SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

著名人や番組名を利用した広告を検知!AJA、「AJA GREEN」に商用フィルタ機能を追加

 サイバーエージェントの連結子会社であるAJAは、広告クリエイティブ審査ソリューション「AJA GREEN」において、新たに商用フィルタ機能を追加した。

「AJA GREEN」管理画面イメージ

 「AJA GREEN」は、メディアに掲載される広告クリエイティブを事後審査することで、メディアのブランド棄損を防ぐソリューション。同ソリューションは、薬機法や景表法に抵触したり、メディアのブランド棄損につながったりするリスクの高い広告クリエイティブを、専用の管理画面上でレポーティングする。

 今回追加された商用フィルタ機能は、テキストや画像に著名人名(または肖像)および番組名を利用している広告クリエイティブを検知し、それらを優先的に抽出する。これによって、消費者に誤解を招くような広告クリエイティブや、記載されている内容が事実と異なるような広告クリエイティブを抽出することが可能になる。

【関連記事】
AJA、広告クリエイティブ審査ソリューション「AJA GREEN」を単体サービスとして提供へ
AJA SSP、ヘッダービディングソリューションPrebid.jsに対応/ビッダーとして選択可能に
CAの「AIR TRACK」が「AJA SSP」と接続開始 インフィード在庫への配信拡大へ
「AJA SSP」にヘッダービディング機能が搭載 透明性の高い広告取引とメディア収益の最大化が可能に
「AJA SSP」に最も収益の高い広告案件をリアルタイムに自動抽出する機能が拡充

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/01/28 07:30 https://markezine.jp/article/detail/30238

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング