SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ブレインパッドが独自のセマンティック自然言語処理エンジンを開発、テストユーザー募集中

 ネットのクチコミ、書き込みなどのテキストデータから商品やサービスの評価を、素早く精緻に把握するテキストデータの解析には、辞書を作成する手間やメンテナンスに時間がかかる。ブレインパッドは、この負荷を軽減しテキストデータ解析を手軽に行えるよう独自に「自然言語処理エンジン」を開発している。

 このサービスでは、単語および文節単位の分析に加え、文章を理解するのに必要な「文脈解析」と文章の意図を理解するのに必要な「意味解析」の2つの技術を使用。単語と係り受け関係の理解に加えて、文書全体を解析することで"書き手の意図"を取り出す抄録処理が可能なほか、「SNH48」や「ワンカラ」のような新語にも対応する。

 ブレインパッドは今夏の公開に向けて、開発評価版(α版)の試験的な利用への協力ユーザーを募集。募集期間は、5月29日~6月29日まで。試験利用に協力した人に限り、期間限定で開発評価版(α版)の利用は無償となる。

【関連記事】
Ustream、「リアルタイム解析ツール」を提供
学校の風評チェックサービス「学校みはりBan」、TwitterやFacebookも解析対象に
アクセス解析で見えてくる、ソーシャルメディアの貢献度
セールスフォース、「クチコミ@係長 API」導入でソーシャルCRMを実現
フェイスブックのクチコミの信用度は、「リアルなクチコミ」に次いで2位

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/11/06 17:08 https://markezine.jp/article/detail/15743

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング