SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZine Day 2014 Autumn(AD)

コンテンツマーケティングを世界で一番カンタンに。見込み顧客を強力に引き寄せる、成功の秘訣とは?

 今年の注目キーワードのひとつ、“コンテンツマーケティング”。潜在顧客が興味を持つコンテンツを発信することで、顧客の集客・育成をするマーケティング手法だ。10月7日に開催したMarkeZine Day 2014 Autumnにおいて、大手企業をはじめ、すでに120社以上のコンテンツマーケティングを支援しているイノーバ 代表取締役 CEOの宗像淳(むなかた・すなお)氏が、コンテンツマーケティング成功の秘訣について語った。

見込み顧客を引き寄せる、コンテンツマーケティングとは?

 Webで商品を販売している企業/そうでない企業、またBtoB/BtoCにかかわらず、自社サイトに見込み顧客が主体的に訪れてくれるなら、それほど嬉しいことはないだろう。だが、現実にはリスティング広告などでニーズが顕在化した顧客にアピールし、“刈り取って”しまえばそこで終わりだ。

 そうした状況を打破する施策として、コンテンツマーケティングが昨年から今年にかけて注目を集めている。コンテンツマーケティングとは、コンテンツを活用して集客する手法であり、徐々に成果を上げている事例も出始めている。しかし、コンテンツマーケティングという言葉を聞いたことはあるものの、詳しい中身はわからない、という人も多いのではないだろうか。

株式会社イノーバ 代表取締役 CEO 宗像淳氏

 「コンテンツマーケティングとは、お客様のために価値あるコンテンツをつくること」と語るのは、イノーバ 代表取締役 CEOの宗像淳氏。同社は創業3年ながら、コンテンツマーケティングの企画制作や運用支援ですでに120社以上の実績を有するほか、この9月には簡単にオウンドメディアを構築できるマーケティング支援ツール「Cloud CMO」の提供を開始。昨年の売上高は右肩上がり、今年はさらにそれを上回る勢いで伸長している。

 宗像氏は、富士通、楽天を経て同社を創業。前職時代にソーシャルメディアマーケティング事業開発部長としてツールの開発・販売を行っていた。その時にコンテンツマーケティングに出会い、その有用性に気付いたという。

コンテンツマーケティングは古くて新しい手法

 「コンテンツマーケティングとは、適切で価値あるコンテンツの作成・配布を通して見込み客を引き寄せ、購買に結びつく行動を促すものです。簡単に言えば、『顧客にとって価値あるコンテンツをつくること』だと考えています」と宗像氏は解説する。

 従来の広告やアウトバウンド営業と比べて異なるのは、見込み顧客にみずから“訪れて”もらう点だ。実際に同社でも、楽天やYahoo! JAPAN、ソニーといった大手企業との取引の多くが、コンテンツマーケティングによるクライアント側からの問い合わせがきっかけでスタートしているという。

 このような、プル型のアプローチであることが、コンテンツマーケティングの特徴のひとつ。そしてもうひとつの特徴は、適切なコンテンツを通して見込み顧客と徐々に関係を築き、購入意向を段階的に高めていく点にある。

 「サイトを訪れる人の中には、すでに購入意向が高い人もいれば、たまたまコンテンツを発見しただけで、自社の商品やサービスをまったく知らない人もいます。適切なコンテンツを通して、こうした人を育てていくのも、コンテンツマーケティングが実現できる部分です」(宗像氏)

 宗像氏によると、「コンテンツマーケティングは古くて新しい手法」と言われるという。既存のマーケティングでは商品を売り込んでいたが、今や価格競争が進み、売り込むだけでは勝ち残れない。そこへマッチしたのが、商品に関連するアイデアや提案で“引き付ける”方法なのだ。

コンテンツマーケティングを世界で一番カンタンに!

コンテンツマーケティングを成功に導く秘訣を掲載した講演資料はこちら!「Oh My Glasses」「babytopia」に加えて、記事では紹介できなかった「Salesforce Social Success」の成功事例も掲載してますので、ぜひご活用ください。

次のページ
低予算で実践でき、同時にブランディングを実現

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2014 Autumn連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高島 知子(タカシマ トモコ)

 フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/11/11 13:17 https://markezine.jp/article/detail/21072

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング