SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

高機能のウェブメールサービス「gooメールアドバンス for ビジネス」提供開始

 NTTレゾナントは8年前から提供している個人向けの有料ウェブメールサービス「gooメールアドバンス」のノウハウを活かして、法人向けに「gooメールアドバンス for ビジネス」の提供を開始することを、12月12日に発表した。

 「gooメールアドバンス for ビジネス」は、ブラウザからウェブメールとして利用するだけでなく、メールソフトでもメール送受信ができ、携帯電話からのメールの送受信も可能と利用環境を選ばない。

 用意されるアドレスは「*****@XXXX.goo.jp」の形式で、「*****」と「XXXX」の部分は各ユーザと企業が自由に設定。すでにドメインを持っている企業は、「@」以下をそのドメインでご利用することもできる。また、ウェブでの利用画面に会社のロゴマークを入れるといったカスタマイズも可能。

 申し込むと法人ごとに管理用のウェブページが用意され、メール管理者は、ブラウザ上で各種設定を行うことができる。ウイルス対策、迷惑メール対策なども提供されるので、管理者が頭を悩ませる必要はない。365日、24時間体制でシステムの監視を行い、技術スタッフが速やかに復旧作業を実施するサポート体制も充実。

 250アカウントで、メールボックス容量が100MB/1アカウント、さらに画面デザインのカスタマイズを行った場合の料金は、初期費用は525,000円(税込)から。月額利用料は110,250円(税込)からとなっている。

「gooメールアドバンス for ビジネス」

NTTレゾナント株式会社

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2006/12/12 17:14 https://markezine.jp/article/detail/453

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング